下記内容をご確認するお願いします。
1.AKY-D2の液晶の左側にある録音アイコンの状態をご確認してください。”/”がついているなら、マイクをオフに設定されましたので、録音ができません。
マイクの設定方法が下記2つあります:
●設定画面に『音声録音』項目があります。”オン”に設定されると録音ができます。”オフ”に設定すると、音声を記録しません。
●録画モードで、AKY-D2の液晶に向いて、左側の一番下のボタンを押すたびに、快速的にマイク(録音用部品)をオン/オフ切り替えできます。
※録画モードのみ快速操作できます、ほかのモードで操作できません。
2.本機で動画を再生してみてください、音声があるかどうかをご確認してください。もし本機で再生する場合に音声があれば、マイクが問題ございません。再生用プレーヤーの相性の問題でございます。
3.パソコンで動画再生する場合、動画を再生用のプレーヤーにより、動画画面を正しく再生できない、音声がないことがあります。その時に、メーカーおすすめ用の【PotPlayer】をネットからダウンロードしてご使用してください。※ダウンロード用URL:https://potplayer.softonic.jp/
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。