下記項目をご確認してください:
(1)同梱のUSBテストケーブルを使って、家庭用のPSE認証がある5V 2.0A出力のACアダプターへ接続してみてください。本機が正常に起動してまた録画可能かどうかをご確認してください。正常に使えるなら、ドラレコ本体の問題がありません。配線接続の間違いか、バイク用常時電源ケーブル本体の不具合かを判断します。
(2)配線接続の間違いかをご確認ください。
●ACC(白):アクセサリーへ接続する信号線、エンジン連動をコントロール用配線です、正しく接続しないと、本機は電源が入らないか?起動後すぐに消えるか?電源オフしないかことをよく発生します。
※ACC配線はバイク機種により違いますが、取り付け前に、ぜひ検電テスターでACC配線を探してください。ACC ONで電源入り、ACC OFFで電源切断する配線はアクセサリー配線でございます。
●Battery(赤):バッテリーのB+へ接続する電源供給線、ACC配線はエンジンを起動したことを検知後電源をドラレコ本体へ提供します。ACC配線はエンジンをオフしたことを検知後、自動的にドラレコ本体へ電源供給を切断します。正しく接続しないと、本機は電源が入らないか?電源オフしない?最後の動画を保存できない?設定メニューの全ての設定項目を保存できないことが発生します。
●GND(黑):バッテリーのB-か金属ボディーかへ接続するアース線、接続しないと、電源入らない。
ご注意:
①ACCとBattery+を一緒にACCに接続したら、使用が可能ですが、最後の動画ファイルと設定メニューの変更が保存できません。
②ACCとBattery+を一緒にB+に接続したら、使用が可能ですが、バイクがエンジンオフ後、ドラレコが電源オフになれません。
(3)配線接触不良
バイクの振動と配線は長い期間使いにより、温度変化により配線の劣化と緩みが発生しますが、それにより発生した本機異常、再起動、画面ちらつきなどは発生しますが、ぜひ周期的に配線の接続を点検してください。
(4)電源オフして、バックカバーを開けて、内蔵電池を取り外して、電源を入れるかどうかをご確認してください。
(5)microSDカードを交換してみてください。カードの原因で正常起動できないこともあります。
(6)リモコンを外して見てください。リモコンの個別不具合により、本機が起動できないことがあります。
(7)カメラを外してみてください。カメラの個別不具合により、本機が起動できないことがあります。
(8)液晶左上のLEDインジケーターの点灯状態を教えていただけますか?それにより本機の状態を判断します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。