ドライブレコーダー | AKY-X6 | ナレッジベース
AKY-X6
AKY-X6 保証について
本体:3ケ月以内、商品無料交換、送料不要。 3ケ月以上1年未満、商品無料交換、発送の送料弊社負担、返却の送料お客様負担。 本体以外のアクセサリー:3カ月以内、商品無料交換、送料不要。 3ケ月以上有償対応となります。有償対応の料金はサポートセンターまでご連絡ください。
AKY-X6 電波干渉を抑える 地デジ干渉対策
『AKY-X6N』は独自の技術により、高画質記録時に発生する不可避な特有ノイズを抑制し、高画質記録を可能にしながら、地デジ・カーナビへの影響を軽減しています。
AKY-X6 スーパーキャパシタを搭載
リチウムイオン電池の代わりにスーパーキャパシタを使用して、爆発の危険性が低減、長寿命です!
AKY-X6 常時電源ケーブルについているヒューズが切れた場合は交換可能ですか?
交換可能です、3A出力可能な端子を接続すれば、良いです。
AKY-X6 エンジン始動直後から、リアの画面を表示することは可能ですか?
リア画面表示でエンジンを切れば、次回エンジンをかけた時にリア表示が引き継がれます。
AKY-X6 白飛びや黒つぶれを抑える機能はありますか?
WDRが搭載したので、白飛びや黒粒を抑えて、明暗差を補正できます。
AKY-X6 ボイスコントロール機能
この機能を開発中なので、出来た次第、別途でお知らせさせていただきます。
AKY-X6 リセットボタン
本体背面には小さいな穴があり、そこには「R」表示されています、何か細いものを押してみてください。
AKY-X6 記載され「Hyper Motion」技術ですが、具体的にはどんなメリットがもたらされましたか?
走行映像の流暢性と時間遅延を大幅に改良しました。
AKY-X6 リアカメラは車内用でお願いできますか?
リヤカメラは2種類があります、①は車内用、②は車内・車外汎用です。 注文する場合、自由に選択できます。
AKY-X6 aky-x3gtl-2camのようにサイドカメラは追加できますか?
目前では、付けられませんです、エンジニアに報告と検討いたします、出来た次第、別途で知らせいたします。
AKY-X6 バック連動に対応していますか?
リヤカメラ延長ケーブルに付いている赤い配線をバックランプ +極と接続すれば、リーバス連動機能が出てきます。
AKY-X6 GPSは搭載していますか?
GPS機能搭載は搭載しています。走行中の車速、軌跡などしっかり記録できます。
AKY-X6 シガレット電源接続だけ(スーパーキャパシタだけ)で、駐車監視できますか?
常時電源を接続しないと、設定メニューに「駐車監視」は表示されませんでした。
AKY-X6 最新のファームウエアを更新後、設定した項目を記憶されない場合
SDカードを本体側にフォーマットし使用してお願いいたします。もしフォーマットしない場合、本体をオンにする限り、ファームウエアを更新されます、前回設定したメニューを記憶されないです。
AKY-X6 2k 30fpsファームウエアを更新作業について、【FW96670A.bin】を挿入後の完了時に画面で何か情報出ますか?
【FW96670A.bin】を更新完了、何も提示がございません、 設定メニューには「バージョン」をご確認お願いいたします。
AKY-X6 起動時、メーカー音が出ない可能でしょうか?
可能です、設定メニューには「起動音」を「オフ」にしてお願いいたします。
AKY-X6 SDカードを見つけない場合
本体側にSDカード挿入口にご確認お願いいたします。
AKY-X6 1分間映ったら、液晶画面が消える場合
設定メニューには「スクリーンセーバー」を「オフ/1分/3分」に設定してください、 スクリーンセーバー機能により自動的に液晶オフの場合、録画が継続しています。
AKY-X6 32GB SDカードはどのぐらい録画出来ますか
常時録画:約2時間 緊急録画:約1時間
AKY-X6 再生する時に、フロントとリヤ変更方法
設定メニューには「再生モード」をタッチして、液晶左側に四つマークが表示され、 ④番目「車マール」をタッチしたら、フロントとリヤを切り替わられます。 (取扱説明書33ページにも記載されています。)
AKY-X6 専用PCビューワーに使い方
「DVPLAYER」をインストールしてください、 2画面同時に再生出来ますし、地図情報も表示されます。
AKY-X6 リヤカメラはAKY-V360S/AKY-X3GTLと汎用できるか?
外観が同じですけど、性能には適用できないです。
AKY-X6 専用pcビューワーを開ける場合、アクティベーションコードが必要。
取扱説明書表紙に貼り付けています、ご確認ください。
AKY-X6 常時電源ケーブルの接続方法
常時電源ケーブルの接続について、下記のように説明させていただきます。 まず、15Aのテストペンをご用意してください。それから、下記のようにご確認お願いします。 ①、B+:エンジンオフの状態で、テストペンでヒューズボックスの所に一つ一つ確認、テストペンが光っている所に、繋がってください。 ②、ACC:エンジンオンの状態で、テストペンでヒューズボックスの所に一つ一つ確認、テストペンが光ったり、同時にエンジンオフすると、テストペンの光は消えたりする所に、繋がってください。 ...
AKY-X6 常時電源ケーブルで繋がっているのに、駐車監視機能になりません。
常時電源ケーブルには3本の配線があります、バッテリー【+】、ACC、アースです。エンジンをかけてから、ドラレコはオンになるので、バッテリー【+】極の接続は大丈夫で、その原因はACCは効いていないのです。配線の接続再確認お願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=ktoR6xoW_pc また、常時電源ケーブルで接続する時に、必ずフーズボックスから接続してください。
AKY-X6 GPS赤く点灯、速度と位置が表示不可
GPSアンテナをしっかり接続しているかご確認お願いいたします。 検証方法:GPSアンテナを正しく接続する場合、設定メニューには「HUDモード」を表示されます。
AKY-X6 リヤカメラを本体と接続して、本体側が操作不可、接続しない場合、本体側は操作可能です。
リヤカメラの赤い線の接続が間違ったら、このような不具合がおこります、正しい接続方法:黒い線は本体側と接続して、赤い線は車のバックランプ正極と接続、あるいは、赤い線は接続しなくてもいいです。
AKY-X6 突然が画面が真っ暗になり、時々画面にBye Byeと表示後、強制電源がOFFにする場合
●同梱のシガーアダプターを使ってください。 ほかのシガーアダプターは電圧電流不足により不具合発生します。 ●シガーアダプターのランプは緑常時点灯していますか? ●同梱のシガーアダプターを直接車のシガーソケットに一番奥まで差し込んでください。 分岐アダプターを使うと、電圧不足、不安定が発生します。 一番奥まで押し込まないと、接触不良により不具合が発生します。 ●何かの設定を変更により発生した不具合かもしれない。 録画停止、設定メニュー入り、初期化を行ってください。 ...
AKY-X6 GPS受信できない場合
GPSは受信をしていないの件ですが、下記の項目を確認してみてください。 ①取り付けてから使用からずっと受信できないでしょうか? ②GPSアンテナの接続状態を確認してください。 ③受信環境に問題があるのかもしれません。広々としている場所で試してみてください。 ④車内で他の機器から妨害電波が出て、受信できない事例もあります。他機器の電源をOFFにするとGPS信号が受信できる事例があります。 ...
AKY-X6 朝に起動しなくなった場合
低温時に起動しなくなった。 症状:気温が動作保証温度の0度を割ると、起動した時にLEDが薄く赤になったまま起動できない場合があります。 朝に起動しなくなった場合は、フリーズしている可能性がありますのでいったん電源コネクタを抜いて、少したってから差し戻して下さい。
AKY-X6 リヤカメラの画像は左右逆になる場合
本体の設定に入って、【リヤ鏡像】の所に、【鏡像】と【正像】の選択がありますので、そこで【正像】と設定すると、正常に表示可能です。
AKY-X6 ファームウエア更新後、「リヤカメラ認識出来ない」とエラーが出る
①バージョン番号をご確認ください。 本体とリヤカメラを別々更新する必要がありので、ぜひ2回更新操作をして御願いいたします。 ②フロントは大丈夫、リヤカメラだけが映らない場合、リヤカメラ或いは延長ケーブルの不具合可能性が高いです。
AKY-X6 ファームウエアを解凍できない
rarソフトをごアンインストールして、改めてインストールしてお願いいたします。
AKY-X6 夜間、リヤカメラの画像を暗く見える
2k 30pfsファームウエアを更新お願いいたします。 https://support.akeeyo.co.jp/hc/ja/articles/900001964763-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E6%9B%B4%E6%96%B0 ※ご注意:新バージョンに更新後、録画解像度は2K 30fpsのみ、1080p 60fpsにならないです。 1080p ...
AKY-X6 電源オンになってから1秒ぐらい液晶画面を砂嵐になる。
それは商品の仕様です、目前、技術方で突破されないです。 60fpsドライブレコーダーで、リヤカメラのCPUを独立で設定しており、電源オンになってから、本体はリヤカメラの信号を受けるまでに、時間がかかります、 その原因で、砂嵐画面が出ます。
AKY-X6 液晶フリーズ
①リセット ②SDカードをフォーマットしてください、 ③「20210705」ファームウエアを更新してお願いいたします。 https://support.akeeyo.co.jp/hc/ja/articles/900001964763-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E6%9B%B4%E6%96%B0
AKY-X6 仕様&規格について
カメラ規格 下記のリンクでご参照お願いいたします。 https://www.akeeyo.co.jp/pages/mdriverecorder-choose 本体サイズ 横:287mm 高:74mm リヤカメラの接続端子 Type-cです バックカメラのケーブルの長さ 10M になります。 本体の動作温度は? 0~60℃です。 カメラのフレームレート数値 前後とも60fpsです。 電圧対応 説明書に記載の電源電圧もDC12/24Vとなっていますし、付属品の電源アダプターも24V対応品です。 ...