バックランプ消灯時に端子間に+1.58Vの微小電圧が掛かっておりこの微小電圧をバック信号として本体が認識していたと思われます。
何らかの漏洩電流と思われフィラメントのランプなら電圧が降下され問題有りませんが(0Vです)LEDランプを使用していたためLEDランプの特性状0Vとはならず生じていた+1.58Vの電圧をバック信号として本体が認識したためにドライブレコーダーが誤作動していたと思われます。
対策としては整流用シリコンダイオード2本直列でバック信号線に挿入することにより問題解決致しました。
時代の流れによりLEDランプを使用している方も多数いらっしゃると思いますので今後のためにも注意書きとして説明書に記載して頂いたほうが宜しいかと思います。