常時電源ケーブルで接続、駐車監視が作動しません。手動操作でOFF時、画面表示(下記の取説画像)も出ません。 また「ByeBye」の後の「ディ」という音がしません。
それは取扱説明書の内容が間違って記載されましたのです。
今度、ロットより修正させていただきます。
ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
正しいのは、エンジン切ると、ドラレコは直接画面オフ、電源オフになります。
Related Articles
AKY-X6 常時電源ケーブルで繋がっているのに、駐車監視機能になりません。
常時電源ケーブルには3本の配線があります、バッテリー【+】、ACC、アースです。エンジンをかけてから、ドラレコはオンになるので、バッテリー【+】極の接続は大丈夫で、その原因はACCは効いていないのです。配線の接続再確認お願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=ktoR6xoW_pc また、常時電源ケーブルで接続する時に、必ずフーズボックスから接続してください。
AKY-V360S&T 常時電源ケーブルで繋がっても、駐車監視モードになりません。
常時電源ケーブルには3本の配線があります、バッテリー【+】、ACC、アースです。エンジンをかけてから、ドラレコはオンになるので、バッテリー【+】極の接続は大丈夫で、その原因はACCは効いていないのです。配線の接続再確認お願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=ktoR6xoW_pc また、常時電源ケーブルで接続する時に、必ずフーズボックスから接続してください。
AKY-V360S&T 常時電源ケーブルを使用する場合はシガーソケットからの電源供給は必要なくなりますか?
電源撮るのは2つ方法があります、 1)付属品のシガーアダブターです。シガーソケットから電源を取ります。 2)別売の常時電源ケーブルです。バッテリーから電源を取リます。 常時電源ケーブルで接続する場合、駐車監視機能が付いています。
AKY-X3GTL ドラレコの電源が入らなくて、ミラーが真っ暗になっている症状
下記項目をご確認お願いします。 必ず単独のシガーソケットに同梱のシガーアダプターを使ってください、ほかのシガーアダプターには電圧、電流不足になります。 シガーアダプターのランプは緑で常時点灯していますか? 常時点灯していない場合、シガーアダプターの不具合の可能性が高いです。 もし常時電源ケープルをお持ちになっている場合、常時電源ケーブルで接続して電源が入るかご確認お願いします。(最初は常時電源ケーブルで接続して、電源が入らない場合、シガーアダプターに切り替えてご確認お願いします。) ...
AKY-V360S&T フロントカメラの映像は全画面表示できますか?
はい、出来ないです。全画面で表示したいということなら、パソコンにデータ移せば見られます。