AIO-6 LTE(4G)とAIO-6 Maxの違いは何ですか?

AIO-6 LTE(4G)とAIO-6 Maxの違いは何ですか?

2つのデバイスの唯一の違いは、AIO-6 LTE(4G)がモバイルデータSIMカードを介した直接のインターネット接続をサポートしていることです。

これにより、ライブビデオストリーミング、天気予報の更新、SOS緊急通報、オートバイに触れられた場合のセキュリティ通知などの機能が利用できます。
AIO-6 Maxは4G接続をサポートしておらず、LTEバージョンにアップグレードすることはできません。
なお、2つのモデルは物理的な設計が異なります。
    • Related Articles

    • インカム⇔スマホ⇔aioはできるのですが、インカム⇔AIO-5 liteができないのは仕様ですか?

      スマホとAIO-5 liteにCarplay・Andorid Auto利用の場合、AIO-5 liteへ輸出したのは画面内容だけ、音声はすべてスマホに残しています。ナビと音楽のAutioとVideoを分離していました。
    • AIO-6 Maxは4G接続用のSIMカードに対応していますか?

      いいえ、AIO-6 MaxにはSIMカードスロットがなく、SIMカード対応に改造することもできません。 物理的な設計が他のモデルとは異なるため、SIMカードの挿入には対応していません。 4G機能が必要な場合は、SIMカードに対応しているAIO-6 LTEモデルをお選びください。
    • AIO-6 LTEを購入してもSIMカードを挿入しない場合、どの機能が制限されますか?

      ドライブレコーダー機能、BSD(死角検知)機能、GPS記録機能は引き続きご利用いただけます。 ただし、リアルタイム位置追跡、遠隔操作機能、SOS緊急機能など、4G通信に依存する機能はご利用いただけません。
    • AIO-5 Lite / AIO-5 Playの取付方法

      AIO-5 Liteをより便利にご使用いただくため、「Chigee Go」アプリのダウンロードを推奨しています。アプリでは取扱説明書の電子版をいつでも手軽に確認いただけます。 AIO-5 Playをご使用の場合は、Chigee Goアプリは不要です。また、動画内のカメラとGPSユニットの取り付け手順は無視してください。 ハンドルバーマウントの取り付け方(AIO-5 Lite / Play) バイクのハンドルバー径に合わせたアダプターを選択 アダプターをハンドルバーに装着 ...
    • AIO-5 Liteのカメラを AIO-6で再利用できますか?

      残念ながら、AIO-5 Liteのカメラは AIO-6との互換性がありません。 ドライブレコーダー機能を有効にするには、AIO-6専用カメラをご購入いただく必要があります。