AKY-X3GTL 前進中にサイド1バック2の割合で表示出来ますか?
AKY-X3GTL 前進中にサイド1バック2の割合で表示出来ますか?
常時録画する際に、サイドとバックの表示比率は1:1となります。バック入れる時に、1:2表示にすることになります。
Related Articles
AKY-X6 バック連動に対応していますか?
リヤカメラ延長ケーブルに付いている赤い配線をバックランプ +極と接続すれば、リーバス連動機能が出てきます。
AKY-V360S&T バックカメラの映像が上下反転した
『映像が上下反転』ということですが、単純に反転しているのなら取り付けたバックカメラの 天地が逆なのでしょうかとご確認お願いいたします。 そうではなく、天地は正しく取り付けたのに、バックギアに入れると地面ではなく、空が映るのでしたら、バックギア連動する場合、モニターの左側半面をタッチして、写った画面を下に向けてください。そうすると、次にバックギア連動では正常に表示されます。是非お試しください。よろしくお願いいたします。
AKY-E1 電源on時のモニタ表示をバックカメラに固定する事は可能でしょうか。
電源on時のモニタ表示をバックカメラに固定する事はできますが、 一旦電源オフして、再起動すると、出荷設定画面(取扱説明書17ページの通り)に変わります。
AKY-X3GTL バックギアにいれて、画像をみると事前に設定した角度になりません。
本体の【安全バック補助】に入って、【リヤカメラ】のみに設定してご確認してみてください。 初期化されない限りに、表示角度を記憶するのはリヤカメラ全画面表示という状態です。
AKY-V360S&T 【パーキング→バック→ドライブ】に早く動かすとドライブギアになっているのに初期設定画面ではなく、バックカメラ画面が表示されたままになります。対処の方法を教えて下さい。
現時点では、少しシステムバージョンの不完全があり、ドライブギアの時に、画面の表示はうまくバックカメラからフロントカメラに自動的に切り替わらないことがあるとわかりました。この場合は、指で画面をダブルタッチすれば、フロントカメラに切り替えられます。この不具合を解除するために、システムの更新を開発と検討しています。更新でき次第、別途ご連絡させていただきますが、今しばらくご使用いただければ助かります。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。