Wi-Fi接続なしでも録画は正常に行われます

Wi-Fi接続なしでも録画は正常に行われます


ドライブレコーダーはWi-Fi接続を使用しなくても、常に正常に録画が行われます。

Wi-Fiは主にデータ転送やアプリ操作のために使用されますが、録画機能には影響しません。

したがって、Wi-Fi接続が未設定の場合でも、ドライブレコーダーは車両の走行中に自動的に録画を続けます。



【Wi-Fi未接続時の注意点】

録画機能に影響なし
SDカードを直接抜いて録画確認必要
SDカードはPC側で月1回フォーマット推奨

【よくある質問】

Q:Wi-Fiなしで録画漏れは?
A:全ての走行記録が保存されます

Q:録画状態確認方法は?
A:LEDインジケーターで確認:
赤灯点滅:録画中

【重要事項】

初回使用時はSDカード挿入必須
初回使用前に、SDカードのフォーマットを推奨
Class 10以上のSDカードを推奨
    • Related Articles

    • Wi-Fi接続方法のご案内

      ドライブレコーダーAKY-P1とスマートフォンをWi-Fi接続する手順をご案内いたします。 まず、スマートフォンに公式指定の専用アプリ【AKEEYO】をダウンロードしてください。 【AKEEYO】アプリは、App Store(iOS)またはGoogle Play(Android)から無料でダウンロードできます。 接続手順 ドライブレコーダーを通電し、電源をオンにします。 電源を入れると、Wi-Fiが自動的にオンになります。 専用アプリ【AKEEYO】を起動します。 ...
    • APPで「接続失敗」になる時

      接続失敗は、スマホの設定や操作手順が原因の可能性が高いです。 以下の点をご確認いただきながら操作をお願いいたします: 「AKEEYO」アプリ 最初のアプリをアンインストールして、もう一度インストールしてみてください。 アプリを最新版に更新済みかどうかもご確認ください。 インストールする時、すべての権限を【許可】と選択ください。 スマホのWi-Fi設定 一度接続済みの本体のWi-Fiを削除してから、再度接続してください。 ...
    • WIFI接続で「インターネット未接続」の表示について

      本製品のWi-Fi機能は、スマートフォンやタブレット端末と直接接続するための専用通信機能です。 インターネット接続機能は搭載しておりませんので、「インターネット未接続」と表示されるのは正常な動作です。 設定ミスではありませんので、そのままご利用いただければ問題ございません。 ご安心の上、お使いください。