ファームウェアの手動アップデート・ダウングレード方法

ファームウェアの手動アップデート・ダウングレード方法

SDカードを使用してCHIGEEディスプレイのファームウェアを手動でアップデートまたはダウングレードする方法は以下の通りです:

手順:

  1. ファームウェアパッケージをダウンロードします
  2. SDカードをCHIGEEディスプレイに挿入し、フォーマットします(設定 > ストレージ > SDカードをフォーマット)。
  3. SDカードをパソコンに挿入し、ファームウェアファイル(zipファイルを解凍したもの)をSDカードのルートディレクトリにコピーします。ファイル名は絶対に変更しないでください。
  4. デバイスの電源を切った状態で、SDカードをCHIGEEディスプレイに挿入します。
  5. デバイスの電源を入れます - 自動的にアップグレードモードに入ります。アップデートが完了するまで約2分間お待ちください。処理中は絶対に電源を切らないでください。

SDカードが認識されない場合の対処法:
デバイスでSDカードが認識されず、フォーマットするために起動できない場合は、以下の方法をお試しください:
SDカードをFAT32ファイルシステムでフォーマットしてください。これはCHIGEEディスプレイと互換性があります。

Windows PCの場合: Rufusなどのサードパーティツールを使用してください

Macの場合: ディスクユーティリティを開き、SDカードをクリック > 消去 > フォーマット > MS-DOS(FAT)> 消去


    • Related Articles

    • ファームウェア無線アップデート(OTA)

      CHIGEEディスプレイのファームウェアアップグレードは以下の手順で行ってください: 本体で【設定】-【オプション】-【アップデート】に進む 利用可能なWi-Fiネットワークまたはモバイルホットスポットに接続する 「アップデート」ボタンを押して完了まで待つ ご注意 OTAファームウェアのダウンロードが失敗する場合は、まずより安定したネットワーク接続(モバイルホットスポットなど)に切り替えて再試行してください。 ...