GPS信号問題のトラブルシューティング(AIO-5 Lite外部GPSモジュール)

GPS信号問題のトラブルシューティング(AIO-5 Lite外部GPSモジュール)

AIO-5 LiteでGPS信号が受信できない、またはGPSエラーが表示される場合は、以下の手順に従って問題を特定・解決してください。

ステップ1:設置状況の確認

  • GPSモジュールをカーボンファイバーの下や金属表面の背後に設置しないでください。
  • モジュールのTOP面が空に向くように設置してください。
  • 干渉を避けるため、モジュールを本体、カメラ、配線から離してください。
  • 3M両面テープを使用して、TOP面を上向きにしてバイクのシェル内にモジュールを固定してください。

ステップ2:環境の確認

  • 衛星検索は屋外の開けた場所で行ってください。屋内ではGPS信号が遮断されます。
  • 天候条件により、初回の衛星捕捉には3~10分かかる場合があります。これは正常な動作です。

ステップ3:信号動作の評価

  • コールドスタート:電源が30分以上切れていた場合、新たな衛星検索が必要です(3~10分)。
  • ホットスタート:30分以内に再起動した場合、保存された衛星データを使用してより迅速に接続されます。

ステップ4:交換依頼のタイミング 以下の条件を満たしても:

  • GPSモジュールを正しく設置し、
  • 屋外の開けた場所でテストし、
  • 通常の捕捉時間まで待機した …にもかかわらず、モジュールがGPS信号を捕捉できない場合は、GPSモジュールの交換をご依頼ください
    • Related Articles

    • AIO-5 Lite / AIO-5 Playの取付方法

      AIO-5 Liteをより便利にご使用いただくため、「Chigee Go」アプリのダウンロードを推奨しています。アプリでは取扱説明書の電子版をいつでも手軽に確認いただけます。 AIO-5 Playをご使用の場合は、Chigee Goアプリは不要です。また、動画内のカメラとGPSユニットの取り付け手順は無視してください。 ハンドルバーマウントの取り付け方(AIO-5 Lite / Play) バイクのハンドルバー径に合わせたアダプターを選択 アダプターをハンドルバーに装着 ...
    • AIO-6 LTE(4G)とAIO-6 Maxの違いは何ですか?

      2つのデバイスの唯一の違いは、AIO-6 LTE(4G)がモバイルデータSIMカードを介した直接のインターネット接続をサポートしていることです。 これにより、ライブビデオストリーミング、天気予報の更新、SOS緊急通報、オートバイに触れられた場合のセキュリティ通知などの機能が利用できます。 AIO-6 Maxは4G接続をサポートしておらず、LTEバージョンにアップグレードすることはできません。 なお、2つのモデルは物理的な設計が異なります。
    • AIO-5 Liteのカメラを AIO-6で再利用できますか?

      残念ながら、AIO-5 Liteのカメラは AIO-6との互換性がありません。 ドライブレコーダー機能を有効にするには、AIO-6専用カメラをご購入いただく必要があります。
    • AIO-5 Playの電源について

      AIO-5 PLAYには2つの電源供給方法があります バイクのバッテリーに接続:バイクのバッテリーから直接電源を供給することで、安定した動作を実現します。 USB給電:USB接続で電源を供給できるため、柔軟で便利な使用が可能です。 ご注意いただきたい点: AIO-5 PLAYをUSB給電で使用する場合は、必ず付属の純正USBケーブルをご使用ください。サードパーティ製Type-Cケーブルの使用による故障は保証対象外となります。 TR100を使用してAIO-5 ...
    • AIO-6は、AIO-5 Liteのすべての機能を含んでいますか?

      はい、AIO-6はAIO-5 Liteのすべての機能を含んでおり、さらに新しい追加機能も搭載しています。 ただし、AIO-6はドライブレコーダー機能を有効にするために別途カメラの購入が必要です。 一方、AIO-5 Liteは標準で2台のカメラが付属していますのでご注意ください。