- ファームウェアについて
- SDカードが認識されない場合- 新しいSDカードを初めて使用する場合は、CHIGEEディスプレイで使用する前に必ずフォーマットしてください。SDカードをフォーマットすることで、デバイスがカード内にディレクトリ構造を作成し、写真や動画の整理と保存がスムーズに行えるようになります。 以下の手順に従ってください: SDカードをデバイスに挿入します 本体のリセットオプションを見つけます(設定 - リセット) ストレージからSDカードをフォーマットします(設定 - ストレージ - SDカード下部のフォーマット) ... 
- ファームウェアの手動アップデート・ダウングレード方法- SDカードを使用してCHIGEEディスプレイのファームウェアを手動でアップデートまたはダウングレードする方法は以下の通りです: 手順: ファームウェアパッケージをダウンロードします。 SDカードをCHIGEEディスプレイに挿入し、フォーマットします(設定 > ストレージ > SDカードをフォーマット)。 SDカードをパソコンに挿入し、ファームウェアファイル(zipファイルを解凍したもの)をSDカードのルートディレクトリにコピーします。ファイル名は絶対に変更しないでください。 ... 
- ファームウェア無線アップデート(OTA)- CHIGEEディスプレイのファームウェアアップグレードは以下の手順で行ってください: 本体で【設定】-【オプション】-【アップデート】に進む 利用可能なWi-Fiネットワークまたはモバイルホットスポットに接続する 「アップデート」ボタンを押して完了まで待つ ご注意 OTAファームウェアのダウンロードが失敗する場合は、まずより安定したネットワーク接続(モバイルホットスポットなど)に切り替えて再試行してください。 ... 
- AIO-5 Lite 画面真っ黒からの復旧方法(バックライトは点くが起動しない場合)- AIO-5 Liteの電源を入れた時にバックライトは点灯するものの、完全に起動しない場合、ファームウェアアップデートの失敗が原因の可能性が高いです。 このような状況では、システムが復旧状態に入り、起動プロセスを完了できません。 この問題を解決するには、以下の手順に従ってデバイスを復旧してください。(AIO-5 Liteのみ対応) 1. SDカードのファイルシステムをFAT32に変更 Windows PCの場合: Rufusなどのサードパーティツールを使用 Macの場合: ...