AIO-6 LTEのジオフェンシング機能について

AIO-6 LTEのジオフェンシング機能について

ジオフェンシングは、AIO-6 LTEモデル専用のスマートセキュリティ機能です。GPSと4G接続を利用して、バイクが設定したエリアに入ったり出たりした際を検知し、CHIGEE GO アプリ経由でリアルタイムにお使いの携帯電話へアラートを送信します。

ジオフェンシング機能は、AIO-6 LTEの電源が入っており、安定した4G信号がある場合にのみ動作します。

携帯電話のシステム設定でCHIGEE GO アプリからのプッシュ通知を許可することを忘れないでください。許可しないとアラートを受信できません。

ジオフェンシングとは?

ジオフェンスとは、特定の場所の周囲に作成する仮想的な境界線のことです。設定後、CHIGEE GO アプリは以下の場合にアラートを送信できます:

  • バイクが設定したゾーンを出たとき(「エリア外アラート」)
  • バイクが設定したゾーンに入ったとき(「エリア内アラート」)

これは盗難防止、駐車の安全性確保、または単にバイクが移動したことを知るのに便利です。

ジオフェンスの設定方法

  1. CHIGEE GO アプリを開く
  2. 「ホーム」>「機能設定」>「ジオフェンスアラート」に移動
  3. **「ジオフェンスを追加」**をタップ
  4. 一つまたは両方のアラートタイプを選択:
    1. エリア内アラート
    2. エリア外アラート
  5. 以下を設定:
    1. 基準位置(希望する位置ポイント)
    2. 半径(基準点からの距離)
  6. 「OK」をタップし、ジオフェンスに名前を付ける
  7. 必要に応じて手順を繰り返し、複数のジオフェンスを追加

予期しないアラートが届く場合は?

予期しないアラートや頻繁なアラートを受信している場合は、以下をお試しください:

  • ジオフェンスの設定ロジックが意図と合っているか確認(例:交通量の多い場所の近くで「エリア外」アラートを設定していませんか?)
  • 既存のジオフェンスをすべて削除し、より明確な設定ロジックや、より大きい/小さい半径値を使用して新しく設定し直す
    • Related Articles

    • AIO-5 Lite / AIO-5 Playの取付方法

      AIO-5 Liteをより便利にご使用いただくため、「Chigee Go」アプリのダウンロードを推奨しています。アプリでは取扱説明書の電子版をいつでも手軽に確認いただけます。 AIO-5 Playをご使用の場合は、Chigee Goアプリは不要です。また、動画内のカメラとGPSユニットの取り付け手順は無視してください。 ハンドルバーマウントの取り付け方(AIO-5 Lite / Play) バイクのハンドルバー径に合わせたアダプターを選択 アダプターをハンドルバーに装着 ...
    • AIO-6 LTE(4G)とAIO-6 Maxの違いは何ですか?

      2つのデバイスの唯一の違いは、AIO-6 LTE(4G)がモバイルデータSIMカードを介した直接のインターネット接続をサポートしていることです。 これにより、ライブビデオストリーミング、天気予報の更新、SOS緊急通報、オートバイに触れられた場合のセキュリティ通知などの機能が利用できます。 AIO-6 Maxは4G接続をサポートしておらず、LTEバージョンにアップグレードすることはできません。 なお、2つのモデルは物理的な設計が異なります。
    • AIO-5 Liteのカメラを AIO-6で再利用できますか?

      残念ながら、AIO-5 Liteのカメラは AIO-6との互換性がありません。 ドライブレコーダー機能を有効にするには、AIO-6専用カメラをご購入いただく必要があります。
    • AIO-5 Playの電源について

      AIO-5 PLAYには2つの電源供給方法があります バイクのバッテリーに接続:バイクのバッテリーから直接電源を供給することで、安定した動作を実現します。 USB給電:USB接続で電源を供給できるため、柔軟で便利な使用が可能です。 ご注意いただきたい点: AIO-5 PLAYをUSB給電で使用する場合は、必ず付属の純正USBケーブルをご使用ください。サードパーティ製Type-Cケーブルの使用による故障は保証対象外となります。 TR100を使用してAIO-5 ...
    • AIO-6は、AIO-5 Liteのすべての機能を含んでいますか?

      はい、AIO-6はAIO-5 Liteのすべての機能を含んでおり、さらに新しい追加機能も搭載しています。 ただし、AIO-6はドライブレコーダー機能を有効にするために別途カメラの購入が必要です。 一方、AIO-5 Liteは標準で2台のカメラが付属していますのでご注意ください。